メニュー

なないろ すてっぷとは? なないろ すてっぷとは?

なないろ すてっぷは、
将来の一人暮らしや自立に向けた支援を

提供する放課後等デイサービスです。

  • 人とのコミュニケーションがもっと上手にできれば...
  • 身の回りのことが一人で出来るようになったら嬉しいな
  • 将来一人暮らしができるようになると嬉しいなぁ
  • 色々と教えてあげたいのに時間がない...

「もう少し上手にできれば...

でも時間がなくて教えてあげられない」

というお悩みはありませんか?

なないろ すてっぷの活動方針

  • みんなと活動することで学び合う

    自分たちが何をしたいかを話し合い、楽しいことを一緒に行うことで、自然と学びの機会が生まれます。このプロセスを通じて、他者とのコミュニケーションを深め、協力し合う力を育む場を提供します。

  • 身の回りのことを自分でやる習慣

    自分のことは自分でやることが習慣となるように、すてっぷでは生活の中で継続的に実践していきます。

  • 色々なことに挑戦

    将来の一人暮らしや自立に向けて、初めて挑戦することもあるかもしれません。その際にはしっかりとサポートし、成功体験を重ね自信が持てるように支援します。

なないろ すてっぷの活動方針 なないろ すてっぷの活動方針
料理 洗濯 勉強 虹

設立の想い

一人暮らしをするためには、

自分でしなくてはいけないことが
たくさんあります。

これらをすぐに全て
できるようになるのは難しいですね。

将来を見越して
少しずつ学ぶことが大切です。

毎日続けることで習慣化し、

当たり前のことができる
大人になるために…

今できることを!

それが私たちの想いです。

なないろ すてっぷの施設紹介 なないろ すてっぷの施設紹介

  • 外観 屋上 洗濯機 電子レンジ

    実際の生活がイメージしやすいよう一戸建てにて活動しており、日常で使う洗濯機や電子レンジも置いています。
    一戸建てには珍しい屋上は開放感があり、リフレッシュ出来ます。

  • キッチン 料理 皿洗い

    キッチン

    お昼ご飯やおやつを作ります。
    使ったお皿やコップは自分で洗います。

    お勉強

    リラックスルーム

    落ち着いて過ごしたい時や勉強をするときは、このお部屋で。

  • プレイルーム 工作・レクリエーション

    プレイルーム

    工作やレクリエーションなど、集団活動をするお部屋。

    アクティブルーム 9マス鬼ごっこ

    アクティブルーム

    9マス鬼ごっこやダンスなど、室内で出来る運動をします。

一日の流れ 一日の流れ

13:30

お迎え・個別活動

学校や学年により下校時間が異なるため、みんなが到着するまでお友達とボードゲームなどをして過ごしています。

15:00

おやつ

好きなおやつを選び、使ったお皿やコップは自分たちで洗います。
みんなでおやつを作るときもあります。

15:30

掃除

掃除機をかけたり、トイレ掃除をしたり、お洗濯をしたりなど生活に必要な作業を行います。

16:00

集団活動

人との距離について話し合うことや掃除の方法、洋服のたたみ方を確認しながら行うなどの活動をしています。また、工作やレクリエーションもみんなで協力して取り組んでいます。

16:30

個別活動

お友達同士で誘い合って一緒に遊んだり、学校の宿題をしたいお子様は、一人で学習をする場合もあります。また、公園に出かけて思い切り身体を動かしたりもしています。

17:00

帰りの準備

17:30

ご自宅へお送り

対象となるお子様/
小学校3年生以上18歳以下の方

ご質問などございましたら
お気軽にお問い合わせください!

なないろ すてっぷ

お電話045-884-0515